鼻から極細径のスコープを入れて行う胃カメラ検査のことです。
胃カメラの最中に「オエッ」となることがありますが、これは舌の付け根の舌根という部分にスコープが触れることでおこる咽頭反射が原因です。経鼻内視鏡では鼻から挿入したスコープは鼻腔を通って食道に入っていきます。スコープが舌根に触れることがないので咽頭反射はほとんどありません。そのため吐き気をほとんど感じることなく検査を受けられます。
従って、経鼻内視鏡では、以前胃カメラがつらかった方や、胃が心配だけど胃カメラは苦しくてイヤだという方にも、苦痛なく検査を受けていただくことが可能となりました。
経口内視鏡
舌根部(舌の付け根)に内視鏡が触れ、咽頭反射が出やすい
経鼻内視鏡
舌根部に触れないため、咽頭反射が出にくい
当クリニックでは、内視鏡ガイドラインに基づいた世界水準レベルでの内視鏡洗浄器により、感染防止に努めております。安心して検査をお受けください。
飯田内科クリニック
〒310-0045
茨城県水戸市新原1-19-43
TEL:029-251-3651
駐車場 25台
アクセス 大きな地図はこちら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
診療時間
午前8:30~12:00、午後14:00~17:30
休診日 土曜午後・水曜・日曜・祝日
※初診・急患など随時受付けています。